シャンプー PR

リファ(Refa)シャワーヘッドのデメリットは?購入する前に知りたい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リファ(Refa)のシャワーヘッドが良さそうだけど、デメリットってある?

リファのシャワーヘッドは良いってよく聞くけど、欠点とかないの?

購入する前に、しっかりメリットデメリットは、知っておきたい。

シャワーヘッドは、購入したら何年も使うものだからこそ、しっかり調べておきたいもの!

この記事は、リファのシャワーヘッド/ファインバブルSの

・メリット、デメリット
・良い点、悪い点の比較
・デメリット対策

について、詳しく書いています。

この記事は、こんな人におすすめ!

・リファのシャワーヘッドの欠点を知りたい
・リファのシャワーヘッドの購入を迷ってる

デメリットや欠点を知っておく上で、対策ができると安心ですよね。

購入してから、知らなかった!なんて後悔はしたくない!

リファのシャワーヘッド/ファインバブルSのデメリットについて、詳しく書いていきます。

新たに、リファに塩素除去のシャワーヘッドが発売されました!塩素除去機能が気になる方は、リファ ファインバブルピュアをご覧下さい。

 

リファ(Refa)シャワーヘッド/ファインバブルSのデメリット7つ

リファ(Refa)のシャワーヘッド/ファインバブルSのデメリットは、この7つ!

1、水圧が弱い
2、ミストの温度が低い
3、切替ボタンがかたい
4、シャワーヘッドが重い
5、塩素除去がない
6、金属メッキに反応が出る人は注意
7、5年保証は追加料金

節水シャワーならではの、水圧が弱いですが、もちろん気になる人、気にならない人がいるので、全ての人に当てはまるわけではありません。

対策次第で、水圧が強くなることがあるので試してみる価値ありです。

ミストが冷たくなる原因は、公式ページにも記載がありました。

ミストはお湯が出ている場合でも、細かな霧状で放出されるため、急激に冷やされ冷たく感じる場合があります。Refa公式HP

ミストを遠くであたれば当たるほど、冷たさを感じるので、ミストは近づけて使う方が良いですね。

切替ボタンが固いと感じることがあるので、切り替えには少し力が必要です。

シャワーヘッドは、通常のシャワーヘッドが150gほどと考えると、250gのリファは、正直重いですね。

リファファインバブルSとワンには、塩素除去がありませんでしたが、新たにリファファインバブルピュアが発売された。

そして、金属メッキに反応が出る人は、注意が必要です。

公式のオンラインショップにQ&Aにも、使用を控えるよう記載がありました。

保証に関しては、1年はメーカー保証がありますが、5年延長には有料になります。

リファ(Refa)シャワーヘッド/ファインバブルSのメリット7つ

もちろん、リファ(Refa)のシャワーヘッド/ファインバブルSのメリットもありますよ!

こちらの7つにまとめています!

1、ダブルの洗浄力でスッキリ
2、水流は4つから選べる
3、節水率67%と高い
4、肌のうるおいアップ
5、カートリッジなどの金額はなし
6、シルキーバスが作れる
7、高級感のあるヘッド

ダブルの洗浄力は、ウルトラファインバブルと、マイクロバブルで汚れを浮かせて取り除いてくれるので、お肌スッキリ!

水流は、肌に優しいミスト、頭皮の汚れを落としたいジェット、広範囲を洗い流すパワーストレート、シルキーバスを早く作れるストレートの4つのタイプが選べます。

節水率は、67%と高く、物価の高くなっている今だからこそ嬉しい節約ができますね。

公式ページにもある水分量のグラフからも、お肌の潤いには期待できます。

塩素除去等がない分、カートリッジなど定期的に購入するものがないので、追加費用が気になりません。

シャワーヘッドを浴槽に入れると、お肌になめらかなシルキーバスが作れます。

何より、見た目のラグジュアリー感、高級感のあるシャワーヘッドならリファで間違い無いですね!

リファ(Refa)シャワーヘッド/ファインバブルSのメリットデメリット比較

リファのシャワーヘッド/ファインバブルSのメリット、デメリット一覧はこちら

メリット デメリット
・ダブルの洗浄力
・水流は4つから選択
・節水率67%と高い
・肌のうるおいアップ
・カートリッジ等の金額なし
・シルキーバスが作れる
・高級感のあるヘッド
・水圧が弱い
・ミストの温度が低い
・切替ボタンがかたい
・シャワーヘッドが重い
・塩素除去がない
・金属メッキに反応が出る人は注意
・5年保証は追加料金

 

メリット、デメリットがそれぞれあるので、これだけは譲れない!と思うものは、対策次第でカバーできることもありますよ!

 

リファ(Refa)シャワーヘッド/ファインバブルSのデメリット対策

リファのシャワーヘッド/ファインバブルSは、良い点が沢山あるし、デメリット対策ができれば良いのに。

そう、デメリットをカバーする方法を、1つずつ見ていきますね。

1、水圧が弱い

その場合は、4つの水流の中から、1番水圧の強いジェットモードを使ってみましょう。

あまり強すぎるようでしたら、2番目に強いパワーストレートがおすすめです。

もう1つ、自宅の止水栓の調節。

調節次第で強くなりますが、今の状態が一番水圧が強い状況になると、それ以上は難しくなります。

2、ミストの温度が低い

ミストの温度の低さに関しては、

・ミストが霧状で出ているため、冷たく感じる場合がある
・肌にあたる距離が遠いと、冷たいと感じる

上記の場合は近づけて使用すること、とリファのHPに記載がありました。

それでも温度が低くなってしまう場合は、給湯器の設定温度を上げることで温かさを調節すると良いですよ。

3、切替ボタンがかたい

片手で切り替えできない場合は、

・両手でしっかり押す
・一旦水を止めてから押す

などで対応が可能です。

4、シャワーヘッドが重い

シャワーヘッドは150g前後がストレスなく持ちやすいですが、リファのシャワーヘッドは250gと重め。

使用していて、重さを感じる時は、シャワーフックにかけるなど、手を持たずに使用するのがおすすめです。

5、塩素除去がない

今現在、CMや雑誌などでも見ることの多いリファファインバブルSですが、塩素除去機能はありません。

ただ、新たに発売されたリファ ファインバブルピュアは、塩素除去機能がついたシャワーヘッドになります。

お値段は上がりますが、塩素除去を求めている方にはリファ ファインバブルピュアがおすすめです。

6、金属メッキに反応が出る人は注意

リファの公式ページに、

Q 金属アレルギーでも使用できますか?

アレルギー体質の方、金属アレルギーの方はメッキによるアレルギーでお肌やお体にトラブルが生じるおそれがありますので、ご使用をお控えください。 RefaHPより

シャワーは毎日使うものなので、当てはまる方は購入を控えた方が良いですね。

7、5年保証は追加料金

メーカー保証として1年あるのですが、シャワーヘッド自体、長く使うものなので保証は長い方がいい。

そんな時は、有料ですが5年間の延長保証が可能です。

同じウルトラファインバブルで、長期保証ってないの?

あります!

5年保証がついた、塩素除去機能つき、シャワーヘッドもちやすいミラブル

しかも、30日返金保証!シャワーヘッドのように長く使うものは、失敗したくない!

ミラブルの公式通販はこちら

リファ(Refa)シャワーヘッド/ファインバブルSのデメリット対策まとめ

リファのファインバブルSのデメリットと対策をまとめると、

デメリット 対策
1、水圧が弱い →水流変更と止水栓調整
2、ミストの温度が低い →肌に近づけて使用、設定温度を上げる
3、切替ボタンがかたい →両手でしっかり押す
4、シャワーヘッドが重い →フックに固定して使用
5、塩素除去がない →新たに発売したリファ ファインバブルピュアはあり
6、金属メッキに反応が出る人は注意 →この場合は、使用を控える。
7、5年保証は追加料金 →長期保証が希望ならミラブルがおすすめ

 

ウルトラファインバブルは、リファだけじゃない!

リファのデメリットを補ってくれる、シャワーヘッドのミラブル

汚れはもちろん、肌の水分量をアップしてくれて、肌に優しい塩素除去機能あり。

シャワーヘッドは持ちやすく、水流切り替えは、回すだけで楽チン!

5年保証が初めからついていて、購入してから失敗したくない人のために30日返金保証がありますよ!

\ 30日返金保証って安心!/

 

人も犬も一緒に使いたいおすすめのシャワーヘッドは、大切な愛犬に使いたい!シャワーヘッドおすすめランキング1位-5位に、詳しく書いています。