ペット臭が気になる!どうにか部屋のニオイを取りたい!悩んでいる人におすすめの最強の脱臭機を紹介します。
とにかく臭いを取る!に特化した家電が勢ぞろい。消臭に優れた空気清浄機もありますよ!
実際にペットを飼育している人たちの口コミも一緒に参考にして下さい。
ペット臭におすすめの脱臭機厳選3選
部屋のペット臭を取ってくれると口コミや価格、機能を比較して厳選した3つはこちら。
商品名 | 富士通 プラズマイオン |
フジコー ブルーデオS型 |
パナソニック ジアイーノ |
総合評価 | |||
口コミ評価 | |||
料金※1 | 44,800円 | 29,480円※2 | 127,000円 |
販売サイト | 楽天市場へ | 公式サイト | 楽天市場へ |
※1)2024.6月現在
※2)公式サイトより10%OFFクーポン有(a8-10off/住所等入力する際に一番上に入力します)
ペット用の脱臭機を選ぶ3つのポイント
ペット用の脱臭機と言っても、脱臭方法や価格はさまざまです。部屋の広さや置き場所によっても選び方が変わります。
1.脱臭方法で選ぶ
脱臭方法には、『放出』と『吸引』のタイプがあります。放出にはオゾンやイオンなど、吸引にはフィルターが使われます。
『放出』には広いリビングなど、広範囲の脱臭をしたい場合に適しています。一方、『吸引』は洗面やトイレなどスポット的な場所に向いています。
放出と吸引タイプ両方を利用しているタイプもあります。
2.置き場所で選ぶ
リビング全体をしっかり脱臭する場合は10畳以上、ペットのトイレの上のみなら壁掛け、スポット的に置く場合はコンパクトなものなどが選べます。
対応機能が増えると、本体が大きくなることがあります。置き場を確認しながらサイズを確認しましょう。
3.価格で選ぶ
脱臭機や脱臭付きの空気清浄機などは、1万円代〜10万円以上と幅広い価格です。
本体だけでなく、フィルター交換やタブレットや塩化ナトリウムの購入など別途費用がかかる脱臭機があります。
本体価格だけでなく、使っていく中で別に費用かどうかはあらかじめ確認しましょう!
ペット臭におすすめの脱臭機一覧表
▼下の表はスクロールできます▼
品名 | プラズマイオン | ジアイーノ | ブルーデオ | カドー | QAIS-air | ターンド・ケイ | プラズマクラスター | ウィルスウォシャー | オゾネオエアロ |
適応面積 | 〜20畳 | 〜18畳 | 〜8畳 | 〜10畳 | 〜30畳 | 〜16畳 | 〜15畳 | 〜15畳 | 〜20畳 |
脱臭タイプ | オゾン | 次亜塩素酸 | 光除菌 | オゾン | 光触媒 | 光触媒 | 光触媒/イオン | 次亜塩素酸 | オゾン |
価格※ | 44,800円 | 127,000円 | 29,480円 | 36,300円 | 32,800円 | 37,497円 | 22,215円 | 66,310円 | 7,980円 |
詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
※2024年6月現在の価格になります。価格が変動することがありますので、ご了承ください。
ペット臭におすすめの脱臭機10商品を徹底比較
ペット臭を取るための脱臭機10商品を細かく比較しています。
脱臭だけでなく除菌、消臭、加湿など機能に合わせて選べます。ほかにも置き型、壁掛けなど使用する場所でセレクトできますよ!
1、富士通ゼネラル『プラズマイオン』
何より脱臭効果の評判が高い富士通のプラズマイオン。6分の急速脱臭と3ステップの脱臭が大きなポイントです。
①3方向で臭いを取り込みフィルターで分解
②オゾン利用で徹底脱臭
③上からオゾンを放出し部屋の染み付いた臭いを脱臭
と、とにかく臭いの素を分解して脱臭脱臭です。フィルターは水洗いで交換なし!
臭いのもとにもなる犬や猫の毛もしっかりキャッチしてくれます。花粉やPM2.5等にも対応しているのでアレルギーの人にもおすすめです。
口コミ
ニオイ対策なら、富士通のブラジオン♪♪
脱臭に特化してるから、臭いにはダントツ効果あります😊— 西 美 (@pkmama29) July 30, 2023
ネコハウスに富士通プラズイオン消臭器をつっこんで脱臭!この消臭器は神器ですよマジで。ペットのにおいに関してはこれ以外の選択肢はありえん。ズババババーンと匂いが消えます。しかもパナやシャープのやつよりは安かったりする。 http://t.co/X8svoU6U6O
— た け ち よ@ネコが真の神 (@takechiyo) March 31, 2013
富士通の脱臭機、プラジィオンをお勧めします❗️
めっちゃ匂い取れる👃— Honne@mama (@Honnemama29) January 15, 2024
物凄く個体差があるようです。
メスは匂いしない子が多いようです。
うちはメスで全く匂いしない子です。
鼻を押しつけて吸うとむしろ良い香りがします🥰
念のためプラズイオンとか言う消臭機つけてますよーオススメです。— 白いしっぽのフクロモモンガ りあちゃん (@Pokeo_19) August 24, 2021
詳細
商品名 | 富士通ゼネラル 脱臭機プラズィオンHDS-3000R |
放出/吸引 | 吸引&放出/オゾン |
サイズ | 幅274mm × 奥行262mm × 高さ643mm |
重さ | 7キロ |
ポイント | 脱臭といえば富士通と思わせるほど効果が高い。3方向からの吸込み、染み付いた臭いも効果あり、フィルター交換なしでコスパ良。 |
購入サイト |
|
2、パナソニック『ジアイーノ』
ジアイーノの最大の特徴は、次亜塩素酸で脱臭と除菌をしてくれます。
①部屋で浮遊しているニオイを脱臭
②ソファなどに付着した臭いも取ってくれる
③除菌効果のほかに加湿機能もあり
機能が沢山ついてとても便利!その分フィルター交換や塩タブレット(次亜塩素酸を作るため)が維持費としてかかります。
ジアイーノはサイズ感が少し大きくても、シンプルな見た目で部屋にも馴染みやすいですよ。
口コミ
ジアイーノ、プラズイオン効きますよ。
高いですが、ジアイーノは1番効きます。— D-xyzgecko (@D_xyzgecko) August 13, 2020
今月は母ちゃん散財してるけど後悔しないよ。玄関開けたら猫のトイレが臭いってことが無くなったよ。ジアイーノ凄いよ! pic.twitter.com/uwtrUXZrlf
— 黒猫 (@ashchachi) November 25, 2018
すあまさん、よくこんな感じで尻尾を震わせますが、おしっこではなく、甘えてる時なんです…紛らわしいから普通に甘えてください…
ジアイーノ導入で臭いもかなり軽減…したと思う…!w#猫 #保護猫カフェ #moffmoff #岐阜 #可児 #猫カフェ #猫好きさんと繋がりたい #看板猫 #パナソニックペット部 pic.twitter.com/s2BsFPClpO
— 保護猫カフェmoff moff🐈 (@moffmoff15) December 4, 2021
詳細
商品名 | パナソニック ジアイーノ 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 F-MV4300 |
吸引/放出 | 放出/次亜塩素酸 |
サイズ | 幅 398 × 奥行 270 × 高さ 710 mm |
重さ | 約11.8キロ |
ポイント | 価格は高めだが脱臭効果のある口コミが多く、除菌と加湿機能もあり、一つで全てをまとめたい人におすすめ!フィルターや塩タブレットの維持費はあり。 |
購入サイト |
|
3、フジコー『ブルーデオ』
空気清浄機の中でも脱臭に優れて、部屋の空気もキレイしてくれるブルーデオS型。
①光除菌でフィルターに菌やニオイが残らない
②部屋にはキレイな空気を放出
③フィルターの買換え不要
3層のフィルターは、掃除機と流水で使い続けられるのでコスパも良く安心です。
「日本アトピー協会推薦品」としても紹介されているのでアレルギー、アトピーでお悩みの方にもおすすめです。
臭いも除菌もして、部屋には気持ち良い空気だけ送り込んでくれるのは飼い主さんにもペットにも嬉しいですね。
口コミ
コンパクトサイズの
空気清浄機ならフジコーのBlue Deo MC-S101
断然おすすめ‼PS5より小さいのに、
ちゃんと消臭してくれる😆我が家は愛猫の排泄物臭に
悩んでいた時期もあったけどこれが来てから快適~✨
音も気にならないし
とても優秀~🏆— さっちん本舗🏠生活を変える家電 (@Sacchin_Honpo) July 20, 2022
朝は小僧の下痢ピーピーのお片付けから始めたのですけど、下痢を見越して先日こうたフジコーの脱臭機を小僧部屋に入れておいたら殆んど臭いがない!!!かなりいいなこれ… pic.twitter.com/JPLnr4UgfM
— 🦭羽原🦭 (@lorenzini_gm) August 14, 2022
詳細
商品名 | ブルーデオS型 |
吸引/放出 | 吸引/フィルター |
サイズ | 幅18.7㎝ 奥行14.5㎝ 高さ26.8㎝ |
重さ | 約1.3kg(ACアダプター除く) |
ポイント | 消臭はもちろん、ニオイも菌も光除菌でキレイな空気を放出。次亜塩素酸などが苦手な人におすすめ。交換フィルターも不要。公式サイトなら10%オフクーポン(a8-10off)利用可 |
購入サイト |
4、カドー『SAP-002』
インテリア性の高いカドーの脱臭機。 モノクロームの2色で『THE家電』を置きたくない人には、特におすすめ。
①オゾンと金属のW除菌脱臭
②コンパクトで置き場所に困らない
③フィルター交換なし
オシャレな見た目やLEDライト付きといった、脱臭機らしからぬデザインで人気を集めています。
もちろん、W脱臭でニオイは集中的に!小さめなので、スポット的に利用するのがおすすめです。
口コミ
cadoの脱臭機を買ったぞ。
猫のトイレ部屋に置いて稼働させてみたらいい感じ。(お腹の調子が悪い子がいるので臭い対策が必須なんだけど冬になってしまい窓を開けられなくなった)
急速運転モードで2時間ほど回すと(ブツがあっても)臭いがほとんど気にならなくなった。
頼むぞ…!
— ママライオン (@2RhPimPL9mFrRiF) November 17, 2020
おっしゃる通り、自己満足が大きいです(^^;)
2車線ですが国道付近に住んでいること、猫がいることから、空気清浄機(1台はcado)を導入しました。
光に移るほこりが激減し、部屋の臭いもかなり減り、空気清浄機内に猫毛が、、
蚊はあまり取れませんw— 友梛(ゆうな) (@SSignifie4) November 30, 2020
詳細
商品名 | カドー除菌脱臭機 |
放出/吸引 | 放出/オゾン |
サイズ | 直径17㎝ × 高さ35㎝ |
重さ | 約2.3kg |
ポイント | 除菌脱臭はもちろん、インテリア家電として機能性がある。LEDライト付きで思わず置きたくなります。対応範囲は10畳ほどとスポット的に利用がおすすめ。 |
購入サイト |
5、サンスター『QAIS-air』
日用品などを扱う大手メーカー、サンスターの除菌脱臭機。壁掛けタイプなので、置き場にも困りません。
①光による脱臭と除菌
②壁掛けでピンポイントに臭いをキャッチ
③スタンド式にも変更可能
まさにペットのトイレ上用に最適な脱臭機。たちあがる臭いをしっかりキャッチしてくれて部屋に広がらないのはうれしいですね。
お手入れもフィルターを掃除機でほこりを吸い取るだけと簡単!面倒なことがなく、追加費用もかからないのはポイント大!
口コミ
サンスターのペット用除菌脱臭機がうちに届きました。
トイレ後にスプレーを吹きかけて拭きとりすると、
あら不思議トイレの臭いが気にならなくなりました。
ニオイを上からキャッチしてくれてとても良いです😊
音も静かで気に入ってます。https://t.co/vOfJD7BOvL#qaisair #上からキャッチ #pr pic.twitter.com/0BCstSnUCW— コハちゃん (@KOHAKU_CHACHA) November 4, 2022
サンスターの除菌脱臭機
QAIS-air-03
朝起きた時や
帰宅して部屋に入った時
今まで感じてた臭いが軽減してる!😆 pic.twitter.com/tfRP7V5yj1— らあママ (@toipuulalachan) December 2, 2021
詳細
商品名 | サンスター QAIS-air- |
放出/吸引 | 吸引/光触媒+UV光 |
サイズ | 幅29.5㎝ 奥行き8.3㎝ 高さ36.9㎝ |
重さ | 1.6キロ |
ポイント | 臭いをしっかりキャッチする壁掛けタイプ。光による除菌脱臭。追加コストも必要なくコスパは良、脱臭適応は6~30畳と幅広い。(スタンド式も有) |
購入サイト |
6、カルテック『ターンド・ケイ』
とにかくお手入れが楽な脱臭除菌機。光触媒フィルターを使用し、数ヶ月に一回つけおき洗いするだけです。
①脱臭と除菌に対応
②見た目すっきり、手入れが楽
③壁掛けの他にスタンド式にもあり
利用していく中で、追加の費用はかからず掃除が数ヶ月に1回なので忙しい人にはおすすめです。
賃貸で壁に取り付けができない人には、スタンドも別売りしています。
口コミ
会社からカルテックという会社?の壁掛け空気清浄機の実演機借りて猫さんのトイレの近くで週末自宅でテスト
一般家庭ならコロナウイルスが消滅してなんちゃらというより、猫さんのトイレの消臭に効果抜群のような気がする
この二日間、帰宅後のトイレ臭が全く無かったですよ pic.twitter.com/7fbdKRpxk1— 黒猫のレオ⌘ (@N15825E001) December 6, 2020
カルテックの壁掛け脱臭機が優秀で、臭くないなと思ったおならでも赤ランプ点灯でフル稼働して圧かけてくる。
食事中も赤ランプ点灯。
(設定できるけどペットいる場合の最大にしてるので結構パワフル)— ラミパス (@lapis_lazule) March 18, 2022
詳細
商品名 | カルテック ターンド・ケイKL-W01 |
放出/吸引 | 吸引/フィルター |
サイズ | 幅 44.1㎝ 高さ 43.6㎝ 奥行 8.3㎝ |
重さ | 約3キロ |
ポイント | 光触媒による除菌と脱臭、壁掛けでフィルターは数ヶ月一度のつけ置きのみ。ランニングコストが控えられ、そうじも楽です。スタイリッシュで、スタンドも別売りあり。 |
購入サイト |
|
7、シャープ『プラズマクラスター』
コンパクトで簡単に持ち運びができる、プラズマクラスター脱臭機。
①円形で360°しっかり吸い込み光触媒フィルターで脱臭
②イオンが放出され除菌、付着したニオイも消臭
③移動がしやすい
左右だけでなく前後の360°消臭は、光触媒フィルターで臭いをしっかり吸い取ってくれます。
上部からはイオンが放出され、消臭だけでなく除菌にも対応。すぐ消臭したいときは、移動しやすいのもポイント。
イオン発生ユニットは数年に一度交換になリます。
口コミ
プラズマクラスターを保護猫スペースに設置したら臭いがかなりマシになった。やっぱり脱臭機能すげーな。キミたちも安心してもりもり💩するんやで pic.twitter.com/BVn4mNUkK1
— バル山バト吉 (@barbatoskoarai) August 16, 2023
エアコンのプラズマクラスターと
加湿付きプラズマクラスター両方つけてる。
犬の臭いめっちゃマシ!!優秀!!最高!!— あいりり。40w2d ▷ 5y (@a_i_r_i_r_i) May 2, 2018
詳細
商品名 | シャープ 脱臭機プラズマイオンDY-S01 |
放出/吸引 | 吸引/放出(イオン) |
サイズ | 直径23.3㎝ 高さ57cm |
重さ | 3.9キロ |
ポイント | 360°消臭、イオンの力で除菌も。コンパクトで移動しやすく、掃除機でフィルターのほこりを吸い取って終わるので簡単!イオン発生ユニットは通常数年に一度交換が必要に。 |
購入サイト |
|
8、シリウス『ウィルスウォッシャー』
電解次亜塩素酸水を使い、脱臭、除菌、集塵、ウィルス抑制、加湿までしてくれる高機能の空気清浄機です。
①25畳の広さまで対応するパワフルな脱臭力。
②3層フィルターでしっかり除去→その後除菌水フィルターでウィルス抑制。
③必要なものは食塩と水だけ、塩タブレットなど必要なし!
フィルターを多数利用し、しっかりと脱臭、除菌、加湿までしてくれるので一台で年間通して利用できます。
電解次亜塩素酸水は、塩と水と家にあるもの生成してくれるので塩化ナトリウムなど費用もかかりません。
口コミ
画期的な商品10年使用した空気清浄機の買い替えで購入しました。室内犬がいるのもあり消臭機能は最優先でした。次亜塩素酸を発生させるシステムがあり、かつ空気清浄機能も兼ね備えており満足しています。 引用元:楽天みんなのレビュー
詳細
商品名 | シリウスウイルスウォッシャー |
放出/吸引 | 吸引&放出 |
サイズ | 幅37㎝×高さ60㎝×奥行き29㎝ |
重さ | 10.3キロ |
ポイント | 1台で脱臭、除菌、集塵、ウィルス抑制、加湿をしてくれるので年間通して利用できる。ランニングコストにも優れているが、費用は高め。 |
購入サイト |
9、マクセル『オゾネオエアロ』
消臭はしたいけど、オシャレな家電がいい!そんな人にはこのオゾネオエアロ。
①低濃度オゾンで匂い菌を分解
②コンパクトで、置く場所を選ばない
③小型でもパワフル脱臭
シンプルでオシャレな見た目、だけじゃないパワフルに除菌&脱臭をしてくれます。小さめながら『強』を選ぶと20畳まで可能です。
口コミ
突然失礼します。ウチも臭いヤツがおります。今日もキッチンと言う名の風下で臭い思いをしました😭
出勤後の寝室の臭さはmaxellのオゾネオという装置でだいぶ軽減されましたのでお勧めしたいです。— お鏡さん (@pbqK886Cf5Lq2Nd) March 13, 2022
Maxell オゾン除菌消臭器
オゾネオ エアロ
(OZONEO AERO)
店のいやな臭みを
吹っ飛ばしてくれる…
素晴らしい…やっぱ
オゾンよね〜#オゾン #ozone#オゾネオ #ozoneo#maxell #マクセル#オゾン除菌消臭器 https://t.co/QOVm6JNDDs— moonbowpapa333 (@moonbowpapa333) September 28, 2020
詳細
商品名 | maxellマクセル オゾネオエアロ |
放出/吸引 | 放出 |
サイズ | 幅21㎝ 高さ20.5㎝ 奥行き8.5㎝ |
重さ | 約1キロ |
ポイント | オシャレでパワフルな除菌消臭機。他社に比べてコンパクトなので、どこに置いてもOK。『強』モードで20畳まで対応。 |
購入サイト |
|
10、日立『ジアクリン』
除菌、脱臭、加湿がそろったジアクリン。面倒なフィルターそうじは自動モードで対応。
①次亜塩素酸とフィルターでしっかり脱臭除菌
②空気清浄機として30畳まで可能
③フィルターは自動でおそうじ
大きさはあるものの、タッチパネル式ですっきりした見た目なのでインテリアに馴染みやすい家電です。
何より手間のかかるフィルターは、自動そうじモードで楽々!次亜塩素酸モードは、塩化ナトリウムが必要。
口コミ
日立の加湿ができる除菌脱臭機ジアクリンが生産終了と知り、フィルター掃除装置がありジアイーノより便利で衛生面で良いので惜しさを感じましたが次亜塩素酸加湿は残るようで、少し安心しました。
— 西三河のまさやすM2「西三河のまさやす」 (@mikawa_masayasu) October 8, 2023
詳細
商品名 | 日立 ジアクリン |
放出/吸引 | 放出 |
サイズ | 幅36㎝ 高さ66.9㎝ 奥行き27.8㎝ |
重さ | 13.3キロ |
ポイント | 脱臭除菌、加湿もあり多機能。フィルターそうじは自動でおまかせ。次亜塩素酸を生成するためには塩化ナトリウムが必要。 |
購入サイト |
|